塩屋王子神社

 

熊野古道に点在する熊野九十九王子社のひとつで、その中でも特に古く格式の高い王子社であったといわれています。天照大神の御神像が祀られており、「美人王子」としても有名です。祈願すれば美人な子を授かるという伝説もあるので、安産祈願に人気があり春には満開の桜も楽しめます。

 

 

施設・スポット名 塩屋王子神社
料金 拝観料無料
住所 御坊市塩屋町北塩屋1146
アクセス
阪和自動車道湯浅御坊道路御坊ICから10分
電話番号 御坊市観光協会
0738-23-5531

 

関連記事

  1. 宮武讃岐製麺所いきいきうどん 御坊駅前店

  2. 印南漁港 観光漁船クルージング

  3. 光明寺

  4. 【審査結果掲載しました】日高地方大阪・関西万博に関する企画提案書作成及び プロモーション動画制作等業務企画提案プロポーザルの実施について

  5. 鷲の川の滝

  6. 南部峠の地蔵像

  7. 【開催中🎊】R6.10月〜第8回ヤッホー全日本選手権

  8. 御坊総合運動公園

  9. 南部梅林