よくある質問

御坊市

Q.舞妃蓮の開花はいつごろですか?

A.その年の気温等により異なりますが、例年6月上旬頃に咲き始めます。開花状況のピークなどにつきましては、下記へお問い合わせください。<問い合わせ先>御坊市商工振興課(0738-23-5531

Q.寺内町散策の語り部ガイド(案内)について

A.歴史ロマンが息づく町並みとして知られる御坊市の寺内町では、語り部ガイドを付けて散策が可能です。(スケジュール等によりガイドが出来ない場合もあります。)ガイド日時、散策時間やコース、人数などは事前に下記にご相談ください。※ガイドは有償となっており、1グループ3000円頂いております。
<問い合わせ先>御坊市商工振興課(0738-23-5531

Q.食事処やお土産物店を教えてほしい。

A.御坊市のお食事処やお土産物店を掲載したMAPがございます。
マップの郵送等については、下記の御坊市商工振興課までお問い合わせください。
<問い合わせ先>御坊市商工振興課(0738-23-5531

美浜町

Q.紀伊日ノ御埼灯台への行き方について

A.御坊市・美浜町・日高町にまたがる県道24号線から県道187号線へ入り、東へ道なりに進んで下さい。山を登りきらずに塗装された道へ進むと紀伊日ノ御埼灯台に到着します。
バスの場合、JRきのくに線御坊駅から御坊南海バス海猫島行きで20分、海猫島下車で徒歩45分程度かかります。

Q.美浜町内に宿泊場所はありますか?

A.ホテルグリーンヒル美浜があります。詳細はホームページをご確認下さい。(http://g-mihama.jp/)

Q.GW・8月のキャンプ場の予約について

A.全区画フリーサイトの先着順となっており予約はできません。なお、管理棟営業時間外に来られた場合は、営業が始まるまで受付ができませんのでご注意ください。 ※営業時間:7:30~21:00頃(早めに閉める場合有り)

日高町

Q.産湯海水浴場での禁止行為について

A.産湯海水浴場は、火気厳禁となっておりますのでバーベキューや花火は禁止されています。他にも、海水浴客との事故・トラブル防止のため、海水浴期間中サーフィンや、エンジン付きの本格的なゴムボートの使用は禁止となっています。

Q.クエ祭りについて

A.クエ祭りは、平成25年度から地元住民の高齢化等のためクエ御輿は行われなくなり、現在は少人数の神事のみとなりました。
なお、毎年10月頃にクエフェアが盛況に開催されており、クエの解体ショーやクエ鍋等大勢の観光客がその深みのある味に舌鼓を打ち、クエの町日高町をPRしています。

由良町

Q.最寄りのインターチェンジについて

A.<大阪方面から>阪和自動車道湯浅御坊道路広川ICが最寄りのインターチェンジとなっております。
<白浜方面から>阪和自動車道湯浅御坊道路御坊南ICが最寄りのインターチェンジとなっております。

Q.白崎海洋公園では食べ物は売られていますか?

A.現在、お土産物やお食事等の飲食物の販売は行われていませんが、観光案内所は設けておりますので周辺の飲食店等ご案内させて頂きます。

Q.由良町内の宿泊施設について

A.由良町内の主な宿泊施設としては民宿旅館が中心となります。
各宿泊施設の情報については、観光協会のホームページ(http://www.yura-wakayama-kanko.jp/publics/index/21/)からお好みのお宿をお選びください。

印南町

Q.印南サービスエリアから高速バスに乗る時の駐車場はありますか。

A.10台収容可能な駐車場があります。地図等詳しくはリンク先の印南町HPをご覧ください。
【印南SAバスストップ】http://www.town.wakayama-inami.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=394

Q.川又観音の会式やしゃくなげの開花状況について教えてください。

A.川又観音は国道425号を龍神方面に向けて進んだ、切目川ダムよりさらに奥にあります。電話番号(0738-46-0441)によるカーナビ検索も可能です。
川又観音の会式は、毎年4月18日に行われ当日は12時と14時の2回、お餅まきがおこなわれます。会式の頃にしゃくなげも見ごろになりますが開花状況は毎年異なります。

Q.わさびの栽培の様子を見学したい、またはわさびを購入したいです。

A.現在、印南町でわさびの栽培をされているのは一軒の農家様のみです。見学や購入については印南町役場産業課(0738-42-1737)にお問合せ頂ければ、農家様の連絡先をお伝えしますので直接交渉をお願いします。またわさびの購入についてですが、大変希少なものなので交渉は事業者様のみとなっており個人のお客様にはご提供できないとのことです。

みなべ町

Q.南部梅林や島之瀬ダムの桜以外の観光場所は?

A.町内の観光施設としては、梅やみなべ町の歴史文化を知ることができ、地元の物産品を販売するうめ振興館があります。また、紀州備長炭の歴史や文化、製造技術を知ることができる紀州備長炭振興館も地域産業を学ぶ施設としてオススメです。
その他体験メニューとしては、梅ジュース、梅干し、梅ジャム、梅酒を作る体験。梅もぎ(6月)、梅染め、パドルボード、陶芸、薪割り・石窯ピザ焼き等の体験ができます。
また、町内には熊野古道紀伊路が通っており千里の浜や熊野九十九王子の岩代王子、千里王子、三鍋王子があります。

Q.南部梅林の開花状況は?

A.南部梅林は、例年1月末から3月上旬にかけて開園し、見頃は2月中旬です。
南部梅林梅の里観梅協会facebook(https://m.facebook.com/minabebairin/)にて、新着開花情報を公開していますので、ご覧ください。

Q.島之瀬ダムの桜の開花状況は?

A.例年の開花時期は、3月末から4月上旬です。
開花状況は、みなべ観光協会HP(https://www.minabe-kanko.jp)にて公開しておりますので、ご覧ください。

日高川町

Q.ふじまつり(藤棚ロード)の藤の花の見頃はいつですか?

A.例年4月下旬から開花が始まり、5月上旬まで藤の花をお楽しみ頂けるかと予想しております。ただ、花は気候や天候に左右されるため、明確な見頃は分かりかねます。日高川町観光協会ホームページにて「藤の花 開花状況」を掲載しておりますので、お越しになる前にご覧下さい。
日高川町観光協会HP : http://hidakagawa-kanko.jp/miru/fujikaika.html

Q.ふじまつり(藤棚ロード)へのアクセスを教えて下さい。

A.■お車でお越しの方
カーナビで美山愛徳荘(0738-57-0241)を登録して頂ければ藤棚ロードへ到着いたします。
■電車・バスでお越しの方
※ふじまつり会場まではバスの本数が少ないため、可能であればお車でのお越しをおすすめしております。
JRきのくに線御坊駅からのアクセスを日高川町観光協会ホームページでご紹介しておりますので、ご覧下さい。
日高川町観光協会:http://hidakagawa-kanko.jp/miru/fujidana.html