金魚茶屋

 

 『紀伊国名所図会』にも載せられているように、江戸時代の宿場で往来の旅人から金魚茶屋として親しまれていました。 この茶屋は、鹿瀬山から流れ出る清流を筧で引き、金魚を飼って旅人の旅情を慰めていたことからこの名がついたといわれており、今も宿場の面影を残しています。

 

 

施設・スポット名 金魚茶屋
住所 日高郡日高町原谷910
アクセス
阪和自動車道湯浅御坊道路御坊ICから10分
電話番号 0738-63-3806(日高町役場 企画まちづくり課)
自社ウェブサイト http://www.town.wakayama-hidaka.lg.jp/docs/2014090400020/

 

関連記事

  1. 白崎万葉公園

  2. 西山ピクニック緑地

  3. 【ひだかブランド】第6弾 松ブランド野菜編

  4. 道成寺

  5. 白崎クルーズ

  6. 煙樹ヶ浜の大松林

  7. 斑鳩王子

  8. EEパーク

  9. 日高川河口