吉田八幡神社

文武天皇の御后となり、聖武天皇のご生母となられた『宮子姫』ゆかりの地にある由緒ある神社です。3月に行われる開運・厄除けを願った餅まきでまかれる畳1枚分の大きさの餅「開運餅」は有名です。春にはきれいな桜が咲き乱れ、道成寺や熊野古道散策と併せて立ち寄りたいスポットです。

 

施設・スポット名 吉田八幡神社
料金 拝観料無料
住所 御坊市藤田町吉田2268
アクセス
阪和自動車道湯浅御坊道路御坊ICから10分
電話番号 御坊市観光協会
0738-23-5531

 

関連記事

  1. 野口オートキャンプ場

  2. 岩代王子

  3. 寺内町

  4. 梅の里オートキャンプ場

  5. 国民宿舎紀州路みなべ

  6. 幸せの鍵しっぽ

  7. 有間皇子結び松祈念碑

  8. 横浜家系 斎家らーめん

  9. らぁめん たんぼ