熊野九十九王子の中でも最も創立が古く平安時代、塩谷・切目・岩代の各王子とともに栄えていました。社のある周辺を光川(ひかるがわ)というのは、斑鳩(いかるが)から転じたものだといわれています。
| 施設・スポット名 | 斑鳩王子 | |
|---|---|---|
| 料金 | 拝観料無料 | |
| 住所 | 日高郡印南町印南地内 | |
| アクセス | JRきのくに線印南駅から15分 阪和自動車道印南ICから約5分 |
|
| 電話番号 | 問合せ先:印南町教育委員会 TEL:0738-42-1700 |
|
印南王子カード配布します
| イベント名 | 印南王子カード配布します | |
|---|---|---|
| 配布日時 | 8:30~17:15(平日・休日・祝日問わず) | |
| 配布場所 | 印南町役場企画産業課・住民福祉課 | |
| 住所 | 日高郡印南町大字印南2570 | |
| アクセス | JRきのくに線印南駅から10分 |
|
| お問い合わせ先 | 0738-42-1737(印南町役場企画産業課) | |
| 料金 | 無料配布 | |
| 備考 | 該当の王子社を訪れたことわかる写真(画面上でOK)をご用意し来庁ください
郵送による配布は承っておりません |
|








 斑鳩王子1.jpg)
 斑鳩王子2.jpg)


 日高別院1-150x150.jpg)
 宝神社1-150x150.jpg)