三鍋王子

熊野九十九王子の一社で、建仁元年(1201)後鳥羽上皇が参詣の折に、絹6疋、綿150両、馬3疋を奉納したほどの大社です。地下には弥生中期の遺跡があり、また桃山時代の地鎮具が出土しています。

 

施設・スポット名 三鍋王子
料金 無料
住所 日高郡みなべ町北道地内
アクセス
<車>
阪和自動車道みなべICから5分
<公共交通>
JRきのくに線南部駅から徒歩5分
電話番号 みなべ観光協会
0739-74-8787
自社ウェブサイト みなべ観光協会
https://www.minabe-kanko.jp

 

関連記事

  1. 戸津井鍾乳洞

  2. 万葉歌碑(美浜町三尾)

  3. 西山ピクニック緑地の桜

  4. 第2弾 ひだかさんぽからの贈り物キャンペーン

  5. 海鮮房 井乃芳

  6. 平成30年度ひだかフォトコンテスト

  7. 東岩代八幡神社

  8. 印南漁協

  9. 梅染め体験【みなべの里梅染工房】