日高川町
-
上阿田木(かみあたぎ)神社
毎年4月29日に行われる祭礼(県指定無形文化財)では、林立する幟の先端を飾る華やかな造花が目を引くことから別名「花祭り」と言…
-
下阿田木神社
下阿田木神社は、天仁2年(1109)の創建と伝えられ、日高地方内指折りの古い神社です。毎年1月3日には、お弓神事が行われ荘厳…
-
かわべ天文公園
【和歌山県の朝日・夕日100選スポット】かわべ天文公園は小高い丘の上にあることから、御坊市内や日高川河口周辺を一望できま…
-
道成寺の桜
日高地方随一の桜の名所能や歌舞伎で有名な安珍清姫伝説の舞台として知られる道成寺。桜の名所としても人気が高く、3月下旬か…
-
御瀧神社の大滝
真妻山の麓にひっそりと流れる癒やしの滝日高富士とも称される真妻山。その麓にひっそりと流れる大滝は登山客の疲れを癒やす…