日高川町
-
道の駅 San Pin中津
日高川町の道の駅San Pin中津では野菜やお土産品等の地元産品に加えて、金山寺味噌の販売も行っています。こちらで販売されて…
-
平成30年度ひだかフォトコンテスト
『ひだかの旅時季』募集期間:平成30年5月1日~平成31年2月28日応募枚数:3,250枚ワンダフルナイト(投稿者:…
-
第4弾 ひだかさんぽからの贈り物キャンペーン
『この夏、一番の思い出』募集期間:平成30年8月10日~平成30年9月9日応募枚数:350枚○ ひまわり畑(投稿者:@…
-
第3弾 ひだかさんぽからの贈り物キャンペーン
『君と見たい、夏のトキ』募集期間:平成30年7月7日~平成30年7月28日応募枚数:194枚○ かわべ天文公園(投稿者…
-
平成29年度 ひだかフォトコンテスト
『旅する人に伝えたい、ひだかの魅力』募集期間:平成29年8月1日~平成29年12月31日応募枚数:401枚○ 快晴の日…
-
ごんちゃん漬け
地域で採れるイタドリを加工して約30年間愛されるロングセラー商品。昔懐かしい素朴な味付けで、一口食べると口いっぱいに…
-
椿山レイクブリッジ
旧美山村にある椿山ダム瑚にかかる長さ200mの大きな吊り橋です。赤い欄干には鯉が描かれており、緑の山々と青いダム湖とのコ…
-
ヤッホーポイント
日高川町初湯川地内の山間豊かな場所にある、日本一の山彦(やまびこ)が体験できる観光スポットです。 NHKの「おはよう日…
-
道成寺
道成寺は大宝元年(701)に創建された和歌山最古の寺。境内には、本堂、仁王門、三重塔等が立ち並び、桜の季節には舞踊公演が…
-
上阿田木(かみあたぎ)神社
毎年4月29日に行われる祭礼(県指定無形文化財)では、林立する幟の先端を飾る華やかな造花が目を引くことから別名「花祭り」と言…